体をしぼりたい【白米から 栄養があって無害な 発芽玄米に切り替えたよ♪ 編】【美味しい天日干し玄米4選】
クロエは、精米具合を白米から発芽玄米に切り替えました。
きっかけは、タイムウェーバーのマシーンから「クロエには、白米が合わない」と言われたことでした。
クロエはいつも、口に入れるものや顔に塗るものと、自分との相性チェックに、ラジオニクス系ディバイスの1つ、タイムウェーバーを使っています。
「タイムウェーバーって何 ?」の問いに答えるため、リンクを貼っておきます。
なお、リンク先のHaruさんとクロエは別人です。クロエは、ディバイスを所有していません。なので、クロエはタイムウェーバーセッションを致しておりません(非正規・時間貸しセラピストのセッションは推奨対象外。)
TimeWaver(タイムウェーバー)をAIと勘違いしている人が見受けられます。TimeWaver社もそのようなことは言っておりませんので、AIと書いてしまうと嘘になります!ご注意ください。こちらでその違いが書かれているので、興味がある方は参考にしてください。→https://ishiki-smoothy.medium.com/timewaver%E3%81%AFai-b80128a58b72
そういえば、クロエには、心当たりがありました。
実は、クロエは白米を食べた後、眠くなってしまうことを思い出しました。
何が自分に合うのか?合わないか?
合う合わないは、人によって違うのです。
だからこそ、合う食べ物を自分使用にカスタマイズしてゆくことが大事なのです。
例えば、「クロエとクロエの妹には、発芽玄米が体に合う」とタイムウェーバーで出ましたが、
「我らの母上には発芽玄米が合わない。白米が母上の体に合う。」
と、タイムウェーバーから言われました。
白米から玄米に切り替える前に、最初にタイムウェーバーセラピーを受けて、マシーンに聞いてみるのが早道です。
もし、あなたが食べて30分以内に眠くなるのであれば、もしかしたら、今、食べている、そのコメがあなたの体に合っていないのかもしれません。
白米から玄米に切り替える前に、最初にタイムウェーバーセッションを受けて、マシーンに聞いてみるのが良いかもしれません。
自分の体の声に聞くのが一番ではありますが、現代人は自分の体の声を聞くことができなくなっているような気がします。
例えば、食べて美味しいと思ったものが、実は食物アレルギーだったと後から分かることもあります。(これは、クロエの経験です。とうもろこし大好きだったのに、食物アレルギー検査をしたらとうもろこしアレルギーでした。)
やはり、自分の美味しいと感じるものよりも、食物アレルギー検査をクリニックで受けるなり、タイムウェーバーセッションを受けるなりして、自分というものを客観視した方が、自分の体質を正確に知ることができます。
美味しい玄米は、探せばある。探し足りないだけ 美味しい天日干し玄米4選
一般的に、日本人のみんな白米が大好きで、「白米は美味しい、玄米はマズイ」というのが、一般通念ですが、
違うんです!!
玄米なのに美味しい米は、探せばあるんです。
探し足りないだけなんです。
天日干しの玄米を選んで、買って食べてみて下さい。
著者クロエは、かって銀座1丁目にあった自然食品店、ナチュラルハーモニーで働いていた馬場さんが就農したので、ためしにタイムウェーバーに聞いたら、馬場さんの玄米(ハツシモという品種)が数値1が出て、(つまり、著者クロエの体に一番合うということ)馬場さんの玄米を購入すると決めました。
たんぼのわ はつしも
https://tanbonowa.com/?mode=cate&cbid=2682987&csid=0
友だちだから、知り合いだから義務や義理で購入するのではなく、タイムウェーバーにクロエが聞いたら数値1だったから、つまりクロエの体に、ものすごく合うから馬場さんの玄米ハツシモを購入すると決めたのです。

クロエは義理で何かを買うことは致しません。
義理や義務で買い物をすると、生命体としての自分のテンションが落ちるから
蒜山耕藝 自然栽培 ササニシキ 天日干し玄米
蒜山耕藝 自然栽培 ササニシキ 天日干し玄米→http://hiruzenkougei.com/6287
蒜山耕藝 オンラインサイト→https://hirugei.thebase.in/
※ 即、完売になる人気サイトなので、10月後半にオンラインサイトをチェックして、ポチッて下さい。
タイムウェーバーにクロエが聞いたら、数値2(=すごく合う)でした。
丸瀬家 自然栽培 鳥取旭 玄米
丸瀬家 自然栽培 鳥取旭 玄米→https://maruseke.theshop.jp/
※ 即、完売になる人気サイトなので、10月後半にオンラインサイトをチェックして、ポチッて下さい。
タイムウェーバーにクロエが聞いたら、数値3(=結果が出るのに時間はかかるが、合う)でした。
なかなか良い結果です。
なりさわ生命食 自然栽培米 ササニシキ 玄米
なりさわ生命食 成澤之男さん 自然栽培米 ササニシキ 玄米→https://kawashima-ya.jp/contents/?p=46643
タイムウェーバーにクロエが聞いたら、数値2(=すごく合う)でした。
※自然栽培のお米は、タイムウェーバーにクロエが聞いたら、(某、一農家さんの米を除いて)数値が良いものが多かった。
以上、【美味しい天日干し玄米4選】でした。
ご紹介した4つの自然栽培米は、5キロの価格が5千円の米ばかりなので、決して安くはありませんが、値段に見合う価値があります。
無肥料無農薬で作るということは、つまり、除草剤を使わずに雑草を取る手間がかかっている魂込めた米作りをしているということです。夏の暑い時期に除草剤を使わずに雑草を取る労苦を買い手は想像できますか?
その品物が値段に見合ってさえいれば、決して高くはないのです。
このように、価格ではなく、価値で考えるクセがつけられたらイイですネ。
玄米を浸水させて発芽させ、無毒化する。この、ひと手間が大事
クロエは、現在、3日間、毎朝、水を換えながら玄米を発芽させ、発芽玄米を土鍋で炊いています。
(そのうち便利な、発芽玄米専用の炊飯器を購入したいと思っています。)
土鍋で炊きたての発芽玄米に、愛用のオーガニックギーと醤油を少し足せば、ちょっとしたご馳走です。
(美味しいから1回ごとの食べる量に気をつけて!たくさん食べたら体をしぼれません。)
米を炊くときのお水は、観音水から桜島 樵のわけ前1117にチェンジしました。タイムウェーバーで著者クロエにとっての合う合わないは、数値を見れば歴然でした。
失敗がイヤなクロエは、
①いろいろ食べる前にタイムウェーバーに聞いてから
②自分に合うと言われたものだけを食べてみて、
③その中から自分の好みのものを食べ続けるというスタンスです。
まとめ
実は、クロエは、ホルモンが出なくなる病気を体験する前は、我が父上の作ったコシヒカリの玄米を食べると吐き気がしていました。
我が父上の作ったコシヒカリは、玄米のままでは吐き気がして、白米にしないと美味しくなかった。7分つきも5分つきも美味しくありませんでした。
暫く、その原因が、なぜだか分かりませんでした。それ以降、自分は玄米を食べると吐き気がする体質なんだという思い込みを、長年、引きずっていました。
今から思えば、それは自分の玄米選びから間違っていたのです。
「玄米を食べると吐き気がする体質」なんかじゃなかった。→思い込みでした。
玄米の胚芽には栄養素と毒素が同時に集まる場所ですので、
①まずは、必ず、無農薬での栽培が大前提です。←これは誰でも思いつく。
②次に、必ず3日間、1日ごとに水を取り替えて、玄米を浸水させて発芽させてから炊くことです。
これは、フィチン酸の害を無毒化するためです。
玄米や豆類は必ずフィチン酸の害がありますので、無毒化するために浸水させて発芽玄米にしてから炊いて下さい。
そんな面倒なことイヤだからやりたくないのなら、量販店で売っている大手メーカーのお手頃価格の炊飯器ではなくて、発芽玄米専用メーカーの炊飯器を購入して下さい。
自動でトータル8時間で発芽させ炊いてくれます。発芽時に濁った水を換える手間も省けます。
オススメの国産家電の発芽玄米専用メーカーの炊飯器のリンクを貼っておきます。
発芽Labo酵素玄米炊飯器→https://amzn.to/3wrCUYp
※類似品の韓国製 発芽玄米炊飯器とは外見は似ていても性能は異なるもののようです。
③最後に、天日干しをしている玄米であること。天日で無理なくゆっくりと乾燥させた玄米と乾燥機で1日で急いで乾燥させた玄米とは、お味が全く異なります。(白米の場合は乾燥法による味の区別はつきません。)
ただ、これはクロエのたてた仮説です。天日干しの米なら玄米でも旨し。玄米なのに旨し。みんな一般的な流通品の機械乾燥したマズイ玄米しか知らないだけなのだと。つまり、みなさんは、「美味な玄米の喰わず嫌い」なんです。
へだたった考えに基づいて、マズイ機械乾燥の玄米を無理して食べるといった、そんな苦悩を抱えた修行僧みたいな食事が我慢大会になってはいけないとクロエは思うんです。
食べる喜びを存分に味わいつつ、同時に、日々のストレスで体内から失われたビタミンB1、B2を、発芽玄米を食べて補給できます。
※我が母上のように本当に玄米が合わない体質の人もいますので、自分の体質をタイムウェーバー等で事前に知ってから、美味玄米を食べるかどうかを決めて下さい。
ご飯は大切な存在です。
食べ過ぎないこと、食べ過ぎないこと、食べ過ぎないことです。
みなさん、食べ過ぎ。
特に、食べてすぐ眠くなる38歳以降のプレ更年期世代の男女、および、お子さんは、せんべいなどの米菓子や、パンやラスクなどの小麦も、ちょっと控えてみて下さい。
もしかしたら、これらのスナック菓子が栄養を吸収する場所の腸壁を傷つける原因となっているかもしれません。
腸内環境の悪化の原因を自分で作らないようにネ。
もし、玄米を発芽させる手間がイヤで、高価な玄米炊飯器を買いたくない方は、最終手段として、半精米(5分つき)で頼んで、農家さんに精米してもらったものを出荷してもらい、白米を炊くのと同じ方法で炊いてみて下さい。
半精米は、白米より栄養価の高い米となり、また玄米ほどの炊く前の手間を省けます。
ご紹介した4件の生産者の天日干しの自然栽培米さえ選べば、玄米でも半精米でも、美味しさは変わりません。
最後に、
玄米を食べるときは、口の中で、ペースト状になるまで、よく噛んでから、飲み込むこと。
これが、食べ過ぎを防ぐコツです。
食べ過ぎと早喰いの両方をを防ぐには、口の中で、ペースト状になるまで、よく噛んでから飲み込むことです。
ペースト状になるまで噛むことで、お金もかからず、我慢いらずで、体を絞ることができます。
タイムウェーバーセッションは、単なるコスメ&食べ物と自分との相性診断に尽きるものではなく、今の自分と向き合うことになります。
そして、自分自身を「本来の人生の方向性」に、軌道修正してくれるものです。
その人それぞれに合わせて引っ張り上げてくれる感じがあって、本当にすごいと思います。
今の自分と向き合う準備ができたら、タイムウェーバーセッションを受けてみて下さい。
クロエもクライアント自身が自分を深掘りするためのフォーカス文言を個別にお作りさせていただきます。◎フォーカス文言作りの問い合わせ、申し込み欄は最下段にございます。
コメント