「伊勢丹理容専門店」体験イベントに、クロエひとりで出向く
肌弱いメンズ君@40歳プログラマーが、カッコ良くなるプロジェクトから離脱したので、
この日、クロエは独りで、伊勢丹メンズ館コスメのイベント「伊勢丹理容専門店」に行って来ました。
https://www.instagram.com/p/CdFqHUuBuRE/
(伊勢丹メンズ館コスメティック インスタグラムより画像転載)
伊勢丹理容専門店とは、「自分らしい身だしなみ習慣に出合う」をコンセプトに
初心者にも始めやすい基本のスキンケアアイテムとヘアスタイリングジェル、
夏に向かってのデオドラントケアアイテム、印象チェンジアドバイスなどを
外部から講師を呼んで、一対一にて、個別に提案を行うイベントです。
エザキヨシタカさんのカウンセリングを肌弱いメンズ君の代理で受けるクロエ
この日、クロエは、美容師のエザキさんの予約をとって伊勢丹メンズ館コスメのプロモーションに行きました。
(↑株式会社 grico 代表取締役 美容師、エザキヨシタカさん )
一流美容師、エザキヨシタカさんから肌弱いメンズ君へのヘアの個別アドバイスをもらう
「写真を見せて!」と、エザキさんから言われたので
肌弱いメンズ君@40歳プログラマーの本名をググって出てきた10年前の顔写真(当時31歳)を見せたら、男性美容師エザキさんは真顔で、
「カッコイイね」
と、息を吐くように社交辞令を言うので、クロエは驚きました。
この顔写真の、どこをどう見たら「カッコイイね」という形容詞が出てくるのか?
①食欲への自制心が無い人物だと一目で分かる、31歳当時の肌弱いメンズ君の
タルミきった頬(まだ30歳なのに、なぜにブルドックのような頬のたるみが?)、
アブラぎった髪
皮脂が浮いてきている額(脂が、たくさん入った料理が好きと予測される)
ムクミきった顔と頭
②運動不足がそれとなく分かる、首から肩にかけての肉づき良いボディライン(当時、まだ31歳だったのに・・・・)
そして、
③着ているグレーのスエットの襟の伸び切ったありさまからも分かる、31歳当時のメンズ君のありよう。
つまり、31歳当時の肌弱いメンズ君は、写真を見る限り、
見た目を整える意識がゼロ
誰が見てもパッとしない、全身から野暮ったさがにじみ出ていた 31歳当時の肌弱いメンズ君の写真を見て、

カッコイイね
と真顔で言い切れるエザキさんって、「社交辞令の天才的な才能があるわ。」
と、クロエは内心、思ったのでした。
美容師のエザキさんから肌弱いメンズ君の髪型に、

襟足を詰めてスッキリさせて清潔感が出るよ。
とプロから個別に、肌弱いメンズ君へのアドバイスをもらいました。
エザキさんは、ご自身で開発を手がけた、誰にでも合う万能のウエットなスタイリングジェルを勧めてくれました。

ウエットなスタイリングジェルは、付けすぎないこと!
と、美容師エザキさんから言われました。
付けすぎると髪の毛がベタッとなって、清潔感が台無しになるから。
初心者の「つい、付けすぎ」アルアルです。
クロエは肌弱いメンズ君がスタイリングジェルを付けすぎて、髪の毛がベタッとなっているビジュアルが、頭の中で容易に連想できました。
スタイリングジェルの付け方のコツは、こちらの動画をご覧ください。isetanmens_cosmeticsエザキヨシタカさんご来店!男性の身だしなみテクニック。
→https://www.instagram.com/p/CdPtKCwjcnK/
■3分30秒以降~5分25秒まで、スタイリングジェルの使い方
後ろ、横、前の順でスタイリングジェルをつける順番 でつけると、ある程度、形になる。これを手櫛で伸ばして行くと、カッコ良い形になる。
■2分45秒のところ
「 彼は、もともと、(髪と頭皮が)ちょっと乾きやすくて、(髪に)クセが出やすいんだけど、(髪の)質感を調整してあげないと野暮ったく見えたり、暗く見えたりが、髪質によって出やすい。」
と、エザキさんから言われて、モデル君、ちょっと憂い顔をしています。
頭皮と髪が乾燥しやすいと美容師さんから言われて憂い顔をしていた、このモデル君には、ハーブマジックの頭皮洗浄してもらえる美容室に、諭吉2枚握ってGO!することを教えて差し上げたい!と思ったクロエでした。
ハーブマジック頭皮洗浄体験記その2 → https://khloebeauty.com/2312
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
マガオで、息を吐くように社交辞令を言う目の前の男性美容師に生まれて初めて会って、感無量のクロエでした。

カッコ良くなる
これこそが、エザキさんのコンセプトです。
エザキさんのような徹底した社交辞令こそが、見た目の努力を始めるアラフォー初心者への自信に繋がるのかもしれない。
悲しきかな、肌弱いメンズ君41歳プログラマーは、カッコ良くなることからの離脱しちゃったあとでした。
なぜ肌弱いメンズ君41歳プログラマーが見た目を整える意識が、今、なくなってしまったのか?
一度は、見た目を整えることをガンバることを決めた肌弱いメンズ君でしたが、そのつど気分が変わって別のことを始めたくなるというパターンをこれまでの人生でくり返してきた肌弱いメンズ君の性格から、
見た目を整えることをガンバる気持ちが、だんだんと失せてしまって、ありのままの自分(清潔感のない40歳男性)を受容して欲しいと考えるようになったのでした。
性格は、そう簡単には、変わらない。
最初は威勢が良かった肌弱いメンズ君ですが、途中から見た目を整える気持ちが、段々と失速して行き、途中からプロジェクトを抜けたいと言ってきたのでした。
本人がやりたくないと言っているものを、無理やり見た目を整えて差し上げるわけにはいきません。
さらに、ここが大事なのですが、他人のお金を頼ることなく自腹を切らなければ、カッコ良くなった自分は身につかないのです。
自腹を切ることで、自分の本心(お金を出してまで、ほんとうにやりたいことなのか?)が見えてくるのです。
まとめ
やっぱり40代の一般人のメンズが、今よりカッコ良くなるには、プロからの個別の美容アドバイスが必要だとクロエは強く思ったのでした。
メンズ理容の優先順位は、
①髪→②スキンケア、②眉サロン、②デオドラントケア(口臭とワキ臭)→⑤メイク→⑥脱毛
が、本来の順序なのですが、

初心者に限って最初に脱毛をやりたがる。カッコ良くなるためには、髪を整えることの方が、まず先なのに。。。
と美容師のエザキさん。
おおっ、エザキさん、スルドイ。40代一般メンズの内在論理を把握していらっしゃる。
初心者である肌弱いメンズ君40歳プログラマーも髭脱毛を真っ先に、やりたがっていました。

今の40代男性諸君にとって、見た目至上主義の2020年代の現代の風潮に抵抗感がある。

今の40代男性の自分たちが20代の頃、一般男性が見た目を整える文化がなかったので、中年になってから、いきなり見た目を整えることに抵抗感がある。
と、エザキさん。
40代の一般男性と20代の一般男性とでは、文化の素養が異なるので、
40代の一般男性に、いきなり身だしなみ習慣をつけるのは、そう簡単ではない。
だからプロに助けてもらう事が必要なのだけど、
その40代一般人男性が、提案されることを素直に聞き入れる性格かどうかにかかっている
とクロエは感じました。
「指図されることにプライドが許さない。アドバイスは不要。人の話は聞かない。」
その結果、ホームケアの理容を習慣化する前に途中で面倒くさくなって離脱
こうした展開が、38歳以降の中年男性の自分磨きからをやめてしまうことの典型的な原因となります。
クロエは「自称フツウ」と言ってるアラフォーのメンズ諸君に、清潔感を与えて印象をアップデートさせることに、清潔感のない中年男性から格好良い中年男性に変身することに使命感を持って、燃えております。
アラフォー世代以降って、(個人差こそありますが)見た目の清潔感なしの、身だしなみ迷子が圧倒的に多いという事実があります。
カッコ良いとはお世辞にも言えない38歳以降の上司らは、20代男性から見ると、
「もさいオジサン」です(涙)
20代以下だと理美容に気をつかう男性が増えてきましたが、やはり年代によって美意識が違います。
40代男性は、(子どもがいない世帯には)自分に使えるお金はあるんだから、
①YouTuberの中田敦彦さんレベル(せめて、岡田斗司夫さんレベル)には、自分の身だしなみ(具体的には美容院+ヘアのホームケア)にお金をかけて欲しい。
そして、
②理美容のプロからの見た目を整える個別指導を入れることに、力を注いで欲しい。
「努力」だと思うから、ヤル気が削がれるわけで、歯磨きのように「習慣」にしてしまったらイイ。
習慣にするだけでイイのです。
中年男性は、清潔感ナイままだと、
若い世代から「将来、ああなりたい」と言われるような
素敵な上司になれない。
世の中の清潔感のないおじさん世代を、ひとりづつ素敵な大人に変身させたいと考えるクロエでした。
おまけ おすすめヘアスタイリングジェル2選
最後に、メンズのヘアスタイリングジェル2選を載せておきます。
シャンプー時の落としやすさと、ウエットなナチュラル感で選んでいますので、ホールド力はクロエは重視して選んでいません。
そして、ケミカルなニオイの苦手なクロエは、無香料ということで選んでいます。
自分に合うもの、タイムウエーバーに聞いてから使って下さい。当てずっぽうで選んだコスメとの個別の相性の保証はクロエにはできません。
クロエはいつも、口に入れるものや顔に塗るものと、自分との相性チェックに、ラジオニクス系ディバイスの1つ、タイムウェーバーを使っています。
「タイムウェーバーって何 ?」の問いに答えるため、リンクを貼っておきます。
なお、リンク先のHaruさんとクロエは別人です。クロエは、ディバイスを所有していません。なので、クロエはタイムウェーバーセッションを致しておりません(非正規・時間貸しセラピストのセッションは推奨対象外。)
TimeWaver(タイムウェーバー)をAIと勘違いしている人が見受けられます。TimeWaver社もそのようなことは言っておりませんので、AIと書いてしまうと嘘になります!ご注意ください。こちらでその違いが書かれているので、興味がある方は参考にしてください。→https://ishiki-smoothy.medium.com/timewaver%E3%81%AFai-b80128a58b72
シュワルツコフ シルエット ヘアゼリー
シュワルツコフ シルエット ヘアゼリー →https://amzn.to/39IfHtF
シュワルツコフ 3DMEN ストロング ホールド ジェル
シュワルツコフ 3DMEN ストロング ホールド ジェル →https://amzn.to/3HC4qYi
※こちらは、無香料ではなく微香性です。
シュワルツコフという、このメーカーの無香料という姿勢が評判が良いので、載せました。
ヘアケアコスメでニオイ離脱しがちな人にも、大丈夫そう。
合わない洗顔料や化粧水を使ってピリピリしたら、もうイヤになって使わなくなる。
それほど中年メンズ初心者にとって、スキンケアの入り口は本当に大事にしています。
初心者だからこそ、入り口が大事なのです。
だからクロエは、「まず最初にタイムウェーバーセッションを受けて、自分に合うコスメを知って、自分に合うものだけを使って下さい。」と、理美容初心者の38歳以降のメンズに、お願いしています。
自分に合うものを知るには、やみくもに試しまくるよりも、自分に合うものをディバイスに聞いたほうが早道です。
タイムウェーバーセッションは、単なるコスメ&食べ物と自分との相性診断に尽きるものではなく、今の自分と向き合うことになります。
そして、自分自身を「本来の人生の方向性」に、軌道修正してくれるものです。
その人それぞれに合わせて引っ張り上げてくれる感じがあって、本当にすごいと思います。
今の自分と向き合う準備ができたら、タイムウェーバーセッションを受けてみて下さい。
クロエもクライアント自身が自分を深掘りするためのフォーカス文言を個別にお作りさせていただきます。◎フォーカス文言作りの問い合わせ、申し込み欄は最下段にございます。
コメント